天国に行っても元気でね!
チャッピーのことは、一生忘れないよ。
萌花大変お利口で、1人でお留守番ありがとう。
長い間、心の支えありがとうね。
おばちゃんの所で元気で支えになってください。
匿名希望(長野県佐久市)
天国に行っても元気でね!
チャッピーのことは、一生忘れないよ。
萌花大変お利口で、1人でお留守番ありがとう。
長い間、心の支えありがとうね。
おばちゃんの所で元気で支えになってください。
匿名希望(長野県佐久市)
タイトルそのままなのですが、まずはそのツイートで動画をご覧下さい。
馬って可愛い( ˙꒳˙ ) pic.twitter.com/RvKd7WclMO
— すぉ🦖 (@suomi831) August 5, 2019
確かに座った女性の膝の上に馬が頭を乗せてますね。
犬や猫ならまだしも大きな馬もこんな行動をするほど甘えるなんてビックリ。
ちなみに通常馬の甘える行動は、頭や鼻をすり寄せてくるそうです。
実家が牧場だというこの女性へのインタビューなど記事にまとめられたものがあります。
「“膝枕”で寝る馬がいた…ここまでダラーンとするものなの?専門家にも聞いてみた」
アリエル(馬の名前)が膝枕で寝てくれた時、信頼関係がちゃんと築けてるなぁと思いました!
草食動物、やはり寝てる時はとても警戒します。ので、こうやって寄りかかってくれると安心してくれているんだなと実感します。
ただし、この記事でこの女性はちょっとお怒りモード。
記事の中では芸として教え込んだものと決めつけてるからですね。
女性と馬の仲の良さ、信頼関係そのものの行動でしょう。
動物と人間の微笑ましい様子はとても心が癒されます。
なお記事では長野県の牧場としか書かれてませんが、もしかしたらアリエルに会えるのは佐久市内の牧場?
違っていたらごめんなさい。
我が家に来てくれてありがとう。
苦しい時に助けてくれたね。
今日の事は皆が悲しんでいます。
美月ちゃんは、星になって見守ってくれると絵を描いたよ。
今日は散歩コースを車で回って来たね。
14年間ありがとう。
匿名希望(長野県小諸市)
家族の皆ではじめて鶴舞公園までお散歩しました。
行きはピョンピョンと軽い足取りで歩きましたが、帰りはもう歩けないという顔で、抱っこしてほしいというお顔がとてもかわいかったです。
それからの18年間、あっという間でした。
いつも皆の側に居てくれて、どうもありがとう。
天国で、兄犬のゴンちゃんと会えますように。
モモの姉(長野県茅野市)
怖がりでおとなしい性格だった、ぷぅちぇ。
お散歩に行ってリードを離しても、1人でかけだすことなく振り返ってジーとみんなが来るのを待ってたね。
最後の最後まで手のかからない子だったね。大好きだよ。
空の上ではいっぱい走ってね。
お散歩楽しかったね。大好きだよ。
いつでも戻って来てね。待ってるよ!!
いつかまた遊ぼうね。
もこゼロ(長野県上田市)