「ゆず」と「のら」とお父さん

まだ足が立たないほど生まれて間もないゆずが家に来たのは娘が中学2年生の時だったね。
2人で2時間おきの世話を1か月くらいがんばってました。
動きが遅いからまだ綱はいらないと思ってるうちにまたたく間に綱が必要になりましたね。
親犬から離されてキュンキュンよく鳴いてましたね。
いっしょの布団に寝かせると安心したのかよく眠ってました。
ゆずは言葉がよく分かっていて、人間かと思うほどの時がありました。
しつけ練習もよくしてましたね。
下痢した時に正露丸を飲ませようとしたら、どうしても飲んでくれなくて困ったのでお父さんが「この薬はまずいけどがんばって飲むとお前の腹痛がよくなるでがんばって飲めよ」と言って聞かせると、がんばって飲んで下痢が止まったね。
まだ子どもだったゆずを、大人の猫ののらがゆずにすりついてきて、お友だちになってゆずの餌を分けてもらって食べるようになり、ゆずにベッドを用意してあげたら、ゆずとのらが一緒に丸くなって寝ていたね。
犬小屋を作ってあげたら、朝になるとゆずの後ろからのらが出てきて、まあのらはうちのゆずをたぶらかしてごはんを分けてもらい、寝床も確保したんだと思いました。
そしてのらもうちの猫になり、ゆずとのらはいつも仲良く一緒に居るようになりました。寒い日はゆずの上にのらが乗って暖をとってましたね。
ある秋の夕方、ゆずに餌をやっても食べないので、のらを待ってるのだと思い「これはお前のまんまだから食べていいんだよ!」と言うと「あっわかった」と言わんばかりに理解して食べはじめ、半分は残してました。のらの分を残してあるんだと思いました。
やがてのらが帰って来ると、ゆずもうれしそうにのらと一緒にごはんを食べていました。ゆずは「私よりえらい」と思いました。
ある日、お父さんがゆずのしっぽを踏んでしまいました。それからゆずはお父さんを無視するようになりました。
お父さんに「ゆずに謝った方がいいよ」と言っても、あいつは犬だし俺は人間だ。あいつは飼われている身だし俺は飼ってる身だ、謝る必要はないと言って謝らないでいました。
ずっとゆずに無視されて、お父さんはまるで失恋したようだと言ってました。
ある日の夕方、お父さんがゆずに「しっぽ踏んでごめんよ痛かっな」と謝っていました。
その途端、ゆずはお父さんを許してもっと仲良くなりました。
ゆずにも自尊心があるし、しっぽは大事だと思いました。
「ゆず」と「のら」と「おとうさん」のたのしいお話はいっぱいあります。
「ゆず」が来てくれたおかげで「のらちゃん」も家の猫になり、家族をつないでくれてほんとうに幸せな時間でした。
「ゆず」家に来てくれてありがとう!
13年間、ありがとう!

さっちゃん(長野県茅野市)

ミッキーちゃんありがとう

ジャンボ、まっつんと一緒に家に来た時、ミッキーは1番体が小さく、「この子は無事育つだろうか…」と心配でした。
でも、ミルクを飲むのもゴハンを食べるのも誰より一生懸命で、気付けば1番大きく元気に育ってくれました。
他の子の世話をするのが好きで、自分よりまっつんの体を舐めてあげたり、ゴハンもお付き合いしたり…時にはしつこ過ぎて嫌がられたりしたけど、情の深いいいコでした。
獲物を仏壇にお供えしたり、家の者にくれたり(内心「ホラー?」笑)、でもいつも他者を思いやる優しいコでしたね。
お母さんが大好きで、ズボンで爪研ぎしたり、一緒に寝たり、いつも一緒でしたね。
お母さんもミッキーが大好きです。
演技派で「今日はまだ何も食べてませんー💦」って声で鳴くから、ついご褒美をあげちゃて…ってゆーのを家族皆の前でやって、たくさんおいしい物を食べたね。
きっと他の子たちができなかった事をやろうといっぱい頑張ってくれていたんでしょうね。
1番健康で、1番ヒト想いで、皆に与えてくれて、1番長生きしてくれて…ミッキーちゃんありがとう。

ミッキーの母ちゃん(長野県佐久市)

イチゴに出会えて

最初は野良で逃げずに寄って来てなつっこい猫だなあと思いました。
実は背中をケガしていて病院に連れて行く事にしました。
診てもらって連れて来なければ亡くなっているほどのケガでした。
そこから8年間毎日幸せをくれました。
野良猫だったのにとても甘えん坊でマクラを取られたり、ふとんの中に入ってきたりおもしろい猫でした。
イチゴのおかげで2匹の猫がさらに増えて、騒がしい毎日だけど、とても楽しく過ごしています。
イチゴありがとう、だいすき!
これからも忘れないし、ずっと一緒だと思ってます。
天国でもゆっくり日向ぼっこしててね。
娘にも出会ってくれて一緒に居てくれてありがとう。
幸せだったよ。
天国ではご飯いっぱい食べてね!

いちみる(長野県伊那市)

きらちゃん今までありがとう💕🐱

21年前 きらちゃんは、捨て猫でした。
お兄ちゃんが拾ってきてずっと一緒に過ごしてきました。
私たちが一緒に暮らしたのは、7年程でそれからは、私たち家族は、新居へ引っ越してしまい それからは、ずっとじいちゃんと十数年 2人でのんびりと暮らす毎日でした。なんと言ってもお刺身が大好きでじいちゃんが食べてると欲しがって 良くもらって食べてたね😊
私が毎日じいちゃんちによると必ず玄関まで迎えに来てくれてお迎えしてくれて ご飯もらって 甘えたり だっこは、あまり好きじゃなかったけど、女の子でツンデレさんで すごく可愛いかったぁ~🐱😊
一年くらい前から、めっきりきらちゃん 年取ったなぁって毛づくろいも出来なくなって 毛がボコボコに固まってしまったけど、今年に入って足も弱くなってヨタヨタと歩いて 老いを感じるようになったけど、頑張っていました😆じいちゃんの話し相手を頑張ってくれて本当に感謝でいっぱいです。
きらちゃん 本当にありがとう
大好きだよ💓💓
安らかにゆっくり眠ってね✨

きらちゃんの家族(長野県小諸市)

蘭丸伝説

蘭ちゃんは、この家に来た時3歳でした。
ブリーダーさんの所に行った時、初めて会った私達に「私を連れてってー」と言うかの様に手を差し出してくれ「この子だ」と一目惚れ、私達の家に来ました。
トイレがわからず困ったのか、自分でティッシュを敷いてその上におしっこがしてあり、部屋に入った時ビックリでした。
この子は凄いミラクルだと思いました。
蘭ちゃんのルーティーンの1つがあったね。
蘭ちゃんはお水を飲む時、右手2回、左手2回とお水の中に手を入れ、バシャバシャと手を濡らしてからお水を飲んでたね。その姿はとてもかわいかった。
お風呂場でお水を飲みたい時は、お風呂のドアを頭でグーンと押し開けて入ってたね。
私達が帰って来ると車の音でわかるらしく、勝手口までお迎えに来てくれました。本当に頭の良い子でした。
こんなにも女の子らしく、かわいい子と巡り会えた事が私達にとってとっても幸せでした。

RANMARU(長野県佐久市)