いろいろあったね。うちに来てくれてありがとう。

初めてわが家に来てくれた日、テレビの後ろにかくれていたね。
朝が来て、抱っこしようとしたら、とっても怖い顔してたよね。
生活しているうちに、耳が聞こえないことがわかって・・・今までたくさん苦労してきたんだろうなと家族で思ったよ。
家にどろぼうが入ったとき、「ワンワンワン」とすごい勢いで吠えて私たちを守ってくれました。
娘の相棒として、中学・高校・大学・社会人になるまでいつも一緒にいて楽しませてくれたり、励ましてくれてありがとう。
この13年、何度も「げんき」と名前を呼んだだろう。
最後の時は、一緒にいることができて嬉しかったよ。
とってもお甘えん坊になってたね。
たくさんの語りつくせない思い出をありがとう。
生まれかわったら、またわが家に来てね。

はるはる(長野県小諸市)

ティナへ

穏やかで、私たちに気を使って、いつも見守ってくれてありがとう。
家族が留守の間は一人ぼっちで、毎日私たちの帰りを待つていてくれてありがとう。
病院にいくのは大嫌いだったけど、お腹の手術がんばったね。
15年間、側にいてくれてありがとう。
肌が弱くてかゆくてつらかったね。
腰も痛くなったね。
天国で楽になってほしいよ。

匿名(長野県平谷村)

コウちゃん大好き

2006年4月26日、北海道から来たコウちゃん。
りんごが大好きで、食べる時は野性に戻って怖かった。
散歩も大好きで、短い足で色んなところいっぱい歩いた。
いつもバカにされてたけど、最後には後ろから追いかけて来てくれたり、本当にうれしかった。
コウちゃんが来てくれて幸せでした。
12年と11か月、短かったけど一緒にいた日々は忘れません。
コウちゃん、本当にありがとう。

みすず(長野県東御市)

アリスとの日々

15年前、東京から軽井沢に移住した時、娘からのプレゼントでアメリカンコッカの「アリス」がやって来ました。
知り合いのいないこの地でアリスを通じてドッグランなどで多くの犬友ができました。
若い時のアリスはとてもやんちゃで私達を困らせた時もあります。
ボールを投げると口でキャッチするのがとても得意でした。
15才2か月、毎日アリスと共に楽しく暮らせて幸せでした。

Yuki(長野県軽井沢町)

大好きなロンちゃん

ロンちゃんとは私が3才のときから一緒に成長してきました。
私のひざの上が好きでよく乗っていました。
たくさんの思い出があります。書ききれません。
天国でいっぱい走り回れますように。
おいしいものをたくさん食べられますように。
生まれ変わったらまた会おうね!
今までありがとう。大好きだよ。

匿名(長野県佐久穂町)