いたずらゴン太

ゴン太、こんなに急に天国に行ってしまうなんて思ってもいなかったよ。
生まれて3ヶ月で我が家に来てから、はじめからいたずら好きでなんでもくわえてきては壊し、隠すのが大変だったよ。
大きくなってからもいたずらは続いて、それが毎日楽しみだったよ。
いつも外に元気に飛び出して庭で遊んだり、ぐるぐる回って冒険して車でドライブしたり、車の窓から外をながめて気持ち良さそうだったね。
仕事から帰ってくると、みんなを向えてくれたり、人が来ると鳴いて教えてくれたり、とてもおりこうさんだったね。
こんなに早くお別れするのはつらいけど、ゴン太のことはずっと忘れないよ。
いつも一緒だよ。天国でいっぱい友達といっぱい遊ぶんだよ。いたずらしてね(笑)
本当に沢山の想い出と幸せをありがとう。
大好きだよ!バイバイ

泣き虫なお母さん(長野県飯綱町)

僕とリリィ

キミが我が家に来てから、キミのおてんばぶりに驚かされた。どれほどいい子でいても、猫を見かけたとたんどこまでも追いかけて行き、僕がどれほど息を切らせたことか。
キミの賢さに驚かされた。散歩の途中、僕が「待て」と言えばどれほど僕が先に行ってもキミは待っていた。「おいで」と言うと全速力で駆け寄って来るキミの姿をどれほど誇らしく思ったことか。
キミの優しさに驚かされた。今は亡き父と一緒に散歩に行ったキミが、いつも年老いた父を気遣って振り返りながら決して先に行こうとしない姿が今も忘れられない。
キミが来てから15年。キミのおかげでどれだけ家族みんなが癒されたことか。
ありがとう。
そして、単身赴任の僕に代わってキミの最後を看取ってくれた妻に感謝する。

匿名希望(長野県佐久市)

ありがとう、さくら

約12年前、私達の家族の仲間入りをしたかわいい子犬。
春に来たので「さくら」と名前をつけて、高校生だった子供達と供に育ち、そして孫達と育ち、自分が人間であるかのように元気に楽しく過ごしたね。
さくらちゃんがいなくなって、とても切なくて悲しくて苦しくて…。
いつまでも家族だよ。
想い出いっぱいいっぱい、ありがとう。
大好きだよ。さくらちゃん。

匿名希望(長野県東御市)

コロ、ありがとう

コロ、長い間家のみんなを守ってくれて本当にありがとう。
比登実もコロに感謝しているよ。
安らかに休んでね。
もっとかわいがってやればよかった。ゴメンネ。
天国からみんなを見守っていてね。
(克敏)

コロ、一緒に散歩でき?本当に良かったよ。
これからは、コロを思い出しながら一生懸命歩くから今までの様におばあちゃんを引っ張ってね。
かわいがってくれたおじちゃんも天国でいろいろ思い出しているよ。
本当にありがとう。
(ばあちゃん)

コロ、長い間お疲れさまでした。
一緒に走った散歩は忘れないよ!
コロがしっぽを振って元気に走ってる姿を胸に焼き付けておくね。
あんまり遊んであげられなくてゴメンネ。
本当にありがとう。
まだコロが死んだなんて信じられないけど…。
(美枝)

コロに出会えて本当に良かったし飼えて良かった。
散歩とかお世話まで皆んな色々してくれてありがとう。
コロもみんなの気持ち分かってるよね。
家に帰った時にコロがいないのは相当辛いけど、そこはおじいちゃんのところへ行ったと思って乗り越えるしかないよね。
天国から見守ってると信じてる。
今までありがとう!!
(比登実)

犬・ねこ・暮らしフェスタ2020

「犬・ねこ・暮らしフェスタ2020」というのが上田市で明日20日まで開催されているそうです。

「犬・ねこ・暮らしフェスタ2020 『そばにいたいから』しっぽのためにできること 開催のお知らせ」

主催しているのは、上田市のNPO法人 一匹でも犬・ねこを救う会

この会は非営利団体であり、会員のボランティアから成り立つ動物愛護団体です。
保健所に保護された犬・ねこを引き上げ、里親さんを募集して命をつなぎ、新しい家族のもとで幸せになってほしいという思いが会の願いであり目的であります。また、犬・ねこの避妊 去勢にも協力し、不幸な子たちを増やさない・殺処分させないように努力しております。

このイベント開催概要は次のとおりです。

期間:2020年1月18日(土)・19日(日)・20日(月)
場所:上田創造館 (長野県上田市上田原1640)

・ワンコやニャンコの写真展
・オリジナルグッズチャリティ販売
・プレミアムワンにゃんフードの販売
・猫タロットカード占い
・里親募集パネル展

詳しくはチラシやNPOのホームページ(https://inuneko-sukuukai.com/)をご覧下さい。

犬・ねこ・暮らしフェスタ2020