ありがとうマー君

たくさんの思い出ありがとう、おとなしくおりこうさんのマー君
誰からも好かれましたね。東京 佐久と犬友もたくさんいました。
毎朝、お母さんと散歩して、ラジオ体操に行き、皆さんになぜなぜされ、体操が終わるまで じっと待っていました。ラジオ体操のマスコットでした。
妹ルルと仲良くて、いつも一緒でしたね
本当にありがとうね、お空でみんなをみててね。

匿名希望(長野県佐久穂町)

ワンコが店長を務める焼き芋屋さん

ワンコが店長をやってる焼き芋屋さんがあって人気なんだそうです。
店の名前も「犬の焼きいも屋さん」とそのまんま。

「”イヌのやきいもやさん” 柴犬の「ケン」が店番を務める焼き芋屋が人気 外国人観光客も来店」

店長は「ケンちゃん」という柴犬。
ニュースの動画を見ると人間の店員はいません。
接客はケンちゃんだけで、焼き芋の購入代金を投入するセルフサービス。
ホームページ(http://inu-yakiimo.com/)もあります。

ぼくは今の主人に4年ほど前にひきとられ、普通のどこにでもいる、飼い犬になりました。
でもある日とつぜん、やきいも屋さんの店長になり、みなさんと接客対応する事となりました。

売上げの一部は寄付されているそうです。

犬や猫を守る保護団体(NPO法人しっぽの会)や、暮らす所のない子供達がいる児童養護施設などに寄付を行っています。

ケンちゃんに会ってみたいですね。

初めての出逢い

三匹の兄弟達の中で一人だけ黒の毛をキラキラさせて かっこよかった、
抱き上げると 胸に十字架模様に白い毛がはえていて、
それで クロスと名付けました。
コロコロして かわいい子だったよ、
サークルの中に入って 尻尾をふって「おやすみ」ってしたのに 朝の君は
家の中を冒険していて「こんなに高い柵を飛び越えたの⁉」「すごいね‼」
「お家の中に泥棒はいったみたいに散らかってるよ!」
と おかしかったね。
元気でわんぱくな 我が家の王子様でした。
河原を散歩したり 桜の木の下を散歩したり 近所の清水に行って
水遊びしたり、君は本当に天真爛漫な子でした。
外で遊ぶのが大好きで何度も家から脱走して君を追いかけるのが
大変だったよ、
ある雪の降る日、君はまた脱走して雪の中を喜んで走り回り一晩中帰ってこなくて
お母さんはとっても心配していたんだけど「わお~!」と明け方に聞こえた
君の声に家のドアを開けたら 雪だるまみたいになって元気よく 玄関に
走り込んで来た時には 笑ってしまったね。
甘えん坊でお母さんの腕の中でいつも寝ていた 可愛い顔 忘れられません。
お父さんと いっぱい遊んだね、時にはケンカもしたね、
私達に出来た初めての犬の子供 車でドライブもたくさんした
晩年の君は認知で 足もだいぶ弱ってしまって…
でも ずっとかわいい息子だったよ。
虹の橋を渡ってしまった私達のかわいい息子
「ありがとう。」いつも楽しかった。
クロスがいてくれたから 幸せだったよ。

匿名希望(長野県佐久市)

かわいい かわいい ななちゃん

10年前、我が家に来てくれてありがとう。
家族が泣いている時や苦しかった時、真っ先に近くに来て心配してくれた なな、
本当に優しかったね。家族を元気にしてくれる癒しの存在だったよ。
どこにも連れて行けなくて ごめんね。
思い出をありがとう。安らかに眠れますように。
なな 大好きだよ。

Yui(長野県川上村)

大切な一年間

あんながいてくれて楽しかったよ。りんより

保護犬として家にやってきた あんなちゃん
とてもイイコで元気いっぱいの女の子だったね、
りんちゃんが、ちゃんとめんどうを見ると家族にむかえたんだよ。
あんなのおかげで、むすめはいろいろな事を学ぶ事ができたよ
ありがとう。
フワフワでもこもこのあんなちゃん、長いようでとても短い一年だったけど
また家にきてね。大好きだよ。 家族になってくれてありがとう。

ライでん(長野県上田市)