我が家の絆

いつのまにか我が家に居ついて、次女として暮らし始めて9年になりますね。
家族で一番大きな存在で、あなた中心で生活が回っていました。
くいしんぼうで病院嫌いな子。最後まで平気なふりをして・・・。
あっという間に1人で天国へ行ってしまいましたね。
入院して10時間たらずもたたずに。
今は悲しくてかなしくて、心がつぶれそうです。
でもあなたが居なければ、楽しく過ごした思い出が全部無かったことになるのだから。
ありがとう、本当にありがとう。
我が家の子になる事を選んでくれてありがとう。
大好きだよ。

くしんぼう(長野県軽井沢町)

家に来てくれてありがとう

モカちゃんが初めて家に来てくれた日の事はっきり覚えているよ。
借りてきた猫のように静かだったけど、次の日には豹変して、家の物は壊すし家具はかじるし大変だったよ。
でも、とてもお利口さんで家族の言葉がよくわかってくれました。
お母さんが怒ると困った顔をしたり、影から様子を伺って申し訳なさそうな顔をしたり、とても表情が豊かで楽しかったです。
そしてなんといっても食いしん坊だったね。
人の目をぬすんでテーブルの魚を食べたりして。
でもモカちゃんから癒されました。
そして近所の子供達からもかわいがってもらったね。
家に来てくれてありがとう。
モカちゃんは天国に行っても私達家族の心に生き続けます。

仁(長野県軽井沢町)

吹雪と私の4369日

何をしていてもそばに来て離れる事ができない甘えん坊の寂しがりやで、本当に人の気持ちがわかる子でした。
もう一度、何処かで吹雪に巡り会える事を願ってます。
苦しんでいるのをそばで見ていたから、楽になることができて良かったと思いつつ、もう少し遊び甘えさせてやりたかったと感じます。
天国に行っても、幸せに暮らせる事をお祈りしています。
今年はふーちゃんのために沢山グリーンボール植えたから、育つまで見守っててね。
天国でも沢山可愛がってもらって、今度こそ身体が丈夫なふーちゃんになってね。
ふーちゃんと一緒に過ごした4369日は毎日楽しくて、驚きが溢れてて、幸せだったよ。
ありがとう。ババより。

グリーンボール(長野県富士見町)

ゴンちゃんとの思い出

我が家にて初めてのペットであるゴンちゃん。
約15年前に私達家族の一員になりました。
普段あまり愛想が良いとは言えない、人見知りだった妹が、「面倒を見るからワンちゃんを飼いたい」と言い出したのがきっかけでした。
彼女は約束通り毎日の食事等の面倒を見ていました。
私自身は、思春期で上手に家族とコミュニケーションが取れなくなった際には、ゴンちゃんと話したり、ゴンちゃんに癒される事が今でも思い出に残っています。
やがてそれぞれが大きくなり、一人暮らしをするようになり、ゴンちゃんに会える機会が減ってしまいましたが、実家に帰省する度に、いつもゴンちゃんが居て、嬉しそうにしていた事を思い出します。
生前、もっと何かしてあげれば良かったと、今になって後悔する事が沢山ありますが、ゴンちゃんが我が家の家族になってくれて、言葉には言い表せない事を、私達に教えてくれたり、とても思い出となり、私達家族全員の心の中でゴンちゃんは生き続けてくれると思いながらこのメッセージを書いています。
生き物には「死」という終りがありますが、私達の思い出、そして心の中のゴンちゃんは、ずっと家族の一員であり、これからも生き続けます。
とても悲しいですが、又もう一度ゴンちゃんに天国で会える事を楽しみに、又会える日までしばらくのお別れになりますが、次に会う時には色々な話をゴンちゃんにできるように楽しい経験を、悲しい経験をしながら、日々成長して行きたいと思います。
最後に、ゴンちゃんとのしばしのお別れの場を提供して下さった万ペットサービスの山浦氏に感謝致します。
山浦氏のお陰様で大切な家族を天国に導く事ができたと思います。ありがとうございました。
そしてゴンちゃん、又会える日まで天国で皆の事を見守って下さい。
天国で会ったら、又散歩したり、話そうね。
今まで本当にありがとう。安らかに眠って下さい。

あっちゃん(長野県小諸市)