長野県南牧村の動物病院

南佐久郡南牧村で開業している動物病院を整理してみましたのでご活用ください。
長野県獣医師会のホームページを参考に、Googleでの検索でリストを作ってみました。
下記参考に、診療内容などはそれぞれの動物病院にお問い合わせください。

のべやま動物診療所
合同会社 のべやま動物診療所/
南佐久郡南牧村野辺山58-39
0267-98-4220

長野県富士見町の動物病院

長野県諏訪郡富士見町で開業している動物病院を整理してみましたのでご活用ください。
長野県獣医師会のホームページを参考に、Googleでの検索でリストを作ってみました。
下記参考に、診療内容などはそれぞれの動物病院にお問い合わせください。

ふじみ動物病院
http://fujimi-ah.com/
諏訪郡富士見町落合栂沢10127-2
0266-62-2327

長野県御代田町の動物病院

御代田町は西軽井沢と呼ばれ、軽井沢町の西に隣接し、さらに佐久市や小諸市と接している町ですが、人口が増えているためかあるいはお隣り軽井沢町の滞在者のニーズからかこの1年あまりで2か所増え、この御代田町には4つの動物病院があります。
お問合せは動物病院まで直接行って下さい。
(2020年10月16日更新)

あさま動物病院
http://asama-animal.jp/
御代田町2718-66
電話:0267-32-6454

土屋動物病院
http://tsuchiyavet.com/
御代田町馬瀬口1670-78
電話:0267-32-6500

御代田町あおば動物病院
https://miyotamachi-aoba.com/
御代田町草越字向原1173-85
電話:0267-46-9195

どんぐり動物病院
https://donguri-ah.net/
御代田町大字御代田2568−27
電話:0267-41-0950

以上、ご参考になればと思います。

長野県、今年も熊の出没が多い?

昨晩、松本市から長野市に向かう特急列車が熊と接触して一時停車していたようです。

昨年も長野県ではクマの出没が多そうだと書いてますが、今年も多いのでしょうか。
軽井沢町では新軽井沢と言われる軽井沢駅周辺でも目撃されてます。雲場池の近くだったり、矢ケ崎公園近くのホテルの中まで侵入したりしてます。
軽井沢町ではクマの出没場所が地図で分かるようになっているのでありがたいので、近くに行く際には気をつけましょう。
その軽井沢町から委託を受けて熊を追い払っているピッキオは捕獲した熊に発信器を取り付けます。
その熊が人の生活域に近づいてくるとベアドッグという訓練された犬などを使って山の方に追いやる活動をしています。
最近知ったのですが、発信器を取り付けた熊はひと目に触れることがないわけで、つまり軽井沢町の熊情報地図で示された目撃情報は発信器が付いていない熊。
軽井沢町だけでもクマは何頭もいるんだということが分かるはずです。
なおもちろん野生動物なので県境や町の境は関係ありません。御代田町や佐久市で目撃されても軽井沢町の地図に載ることはないので周辺の市町村では別の情報を頼りにしなければなりませんね。

群馬県富岡市の動物病院

富岡市で開業している動物病院を整理してみましたのでご活用ください。
下記参考に、診療内容などはそれぞれの動物病院にお問い合わせください。

山本動物病院
富岡市上小林14-4
0274-67-2535

今井動物病院
富岡市七日市41
0274-62-1466

さいとう動物病院
https://saitovet.com/
富岡市中高瀬117
0274-64-0854

おかべどうぶつ病院
http://www.okabe-ah.jp/
富岡市富岡320-2
0274-60-1331

アニマルクリニックたかはし
富岡市上丹生2506
0274-70-5112