まりもへ♡

まりも、約18年間私達家族に沢山の幸せをくれてありがとう。
あの時うちを選んで来てくれてありがとう。
どらみが家に来た時も、お母さんになってくれていつもなめてあげてたよね。
まりもは外が大好きで、気が強くて、狩りが上手で、そしてそごくすごく優しくて、みんなあなたの事が大好きでした。
まりもがいなくなって、家の中の空気がなんだかひんやりしていて、とてもさみしいです。
今は元気に大好きな庭を飛びまわっているのかな。
まりも本当にありがとう。大大大好きだよ!!
まりもは人なつっこくて、美人で、頭がよくて、強い猫ちゃんだったね。
いつも一緒に寝てたね!!
まりもと寝ている時間がとても幸せでした。
ガンになって、食欲がなくなって細くなっていくのがつらくて、めんどうあまりみなくなったりしてごめん。

どらまり(長野県小諸市)

ゴンちゃんとの思い出

我が家にて初めてのペットであるゴンちゃん。
約15年前に私達家族の一員になりました。
普段あまり愛想が良いとは言えない、人見知りだった妹が、「面倒を見るからワンちゃんを飼いたい」と言い出したのがきっかけでした。
彼女は約束通り毎日の食事等の面倒を見ていました。
私自身は、思春期で上手に家族とコミュニケーションが取れなくなった際には、ゴンちゃんと話したり、ゴンちゃんに癒される事が今でも思い出に残っています。
やがてそれぞれが大きくなり、一人暮らしをするようになり、ゴンちゃんに会える機会が減ってしまいましたが、実家に帰省する度に、いつもゴンちゃんが居て、嬉しそうにしていた事を思い出します。
生前、もっと何かしてあげれば良かったと、今になって後悔する事が沢山ありますが、ゴンちゃんが我が家の家族になってくれて、言葉には言い表せない事を、私達に教えてくれたり、とても思い出となり、私達家族全員の心の中でゴンちゃんは生き続けてくれると思いながらこのメッセージを書いています。
生き物には「死」という終りがありますが、私達の思い出、そして心の中のゴンちゃんは、ずっと家族の一員であり、これからも生き続けます。
とても悲しいですが、又もう一度ゴンちゃんに天国で会える事を楽しみに、又会える日までしばらくのお別れになりますが、次に会う時には色々な話をゴンちゃんにできるように楽しい経験を、悲しい経験をしながら、日々成長して行きたいと思います。
最後に、ゴンちゃんとのしばしのお別れの場を提供して下さった万ペットサービスの山浦氏に感謝致します。
山浦氏のお陰様で大切な家族を天国に導く事ができたと思います。ありがとうございました。
そしてゴンちゃん、又会える日まで天国で皆の事を見守って下さい。
天国で会ったら、又散歩したり、話そうね。
今まで本当にありがとう。安らかに眠って下さい。

あっちゃん(長野県小諸市)

みんなに幸せを与えるしらたまちゃん

しらたまは、6年程前保護された時は目がぐちゃぐちゃで死にそうなところを保護されました。
すぐ病院に連れて行って検査をし、手当をしてもらったら元気になって来ました。
そんな状態だったしらたまなのに、ブルーのビー玉のような澄んだ目のかわいい子に成長し、誰からもかわいい子だとほめられました。
何年かしてしらたまは、娘がやっている手作りの店の店長としてデビュー。
娘が作る洋服や小物、また娘が作る首輪をしらたまが付けてSNSに紹介すると、かわいいからすぐに売れて、まさしくしらたまは素敵なお姫様のような存在でした。
ですが!!生まれた時から心臓があまり良くないと言われたとおり、6才の若さであ!!という間に天国へと旅立ってしまいました。
みんなに幸せを与えるしらたまちゃん!!
本当にありがとう。心から感謝してます。

Coruri(長野県小諸市)

ツンデレで難しい子

初めて来てくれた日、アメリカからの長旅を終え空港に到着し、ハウスの中で大暴れしながらとても大きな声で鳴いている犬がいて、「まさかウチの犬じゃないだろう」と半ば祈るような気持ちでハウスに近寄ってみるとやはりウチの子でした。
フライトアテンダントさんの笑い声がする中、引き取りに行ったのがとても強烈に印象に残っています。
犬なのにいつもネコの様にツンデレな性格で、とても難しい子でした。
それでも様々な人に愛され、飼い主と飼い主を繋ぐマスコット的役割を担ってくれました。
今頃は虹の橋を渡り終えて自由気ままな新生活環境に忙しくしているのではないかと思います。

チュウチュウ(長野県小諸市)

きらちゃん今までありがとう💕🐱

21年前 きらちゃんは、捨て猫でした。
お兄ちゃんが拾ってきてずっと一緒に過ごしてきました。
私たちが一緒に暮らしたのは、7年程でそれからは、私たち家族は、新居へ引っ越してしまい それからは、ずっとじいちゃんと十数年 2人でのんびりと暮らす毎日でした。なんと言ってもお刺身が大好きでじいちゃんが食べてると欲しがって 良くもらって食べてたね😊
私が毎日じいちゃんちによると必ず玄関まで迎えに来てくれてお迎えしてくれて ご飯もらって 甘えたり だっこは、あまり好きじゃなかったけど、女の子でツンデレさんで すごく可愛いかったぁ~🐱😊
一年くらい前から、めっきりきらちゃん 年取ったなぁって毛づくろいも出来なくなって 毛がボコボコに固まってしまったけど、今年に入って足も弱くなってヨタヨタと歩いて 老いを感じるようになったけど、頑張っていました😆じいちゃんの話し相手を頑張ってくれて本当に感謝でいっぱいです。
きらちゃん 本当にありがとう
大好きだよ💓💓
安らかにゆっくり眠ってね✨

きらちゃんの家族(長野県小諸市)