小諸市が小諸市動物園のリニューアルで#ふるさと納税8億円アイデアに立候補

株式会社ZOZOの創業者である前澤友作氏が11月19日8億円を自治体に寄付しますとツイッターで発表しました。

これに手を挙げたのが小諸市長。

あと6年で100周年を迎える小諸市動物園のリニューアル資金として使わせて欲しいとの事。
全国で5番目に古い動物園だったんですね。
いろいろ工夫がされて楽しみ方も多様化している昨今の動物園ですが、確かに小諸市動物園は失礼ながら設備が古めかしいと感じていました。
ライオンのナナちゃんのためにも、川上犬のさくらのためにも採用されるといいですね。
小諸市民の皆さんも応援しましょう。

17年間ありがとう

お散歩が大好きなこっちゃん。
リードを引っ張ってリードしてくれたね。
楽しかったよ。
これからお空でいっぱいかけまわってね。
17年間ありがとう。大好きだよ。

いろんないっぱいいっぱい思い出があるね。
本当にありがとう。
でも今はまだ涙が止まりません。

私が産まれた時にはもうこじが家族だったから、こじがいない生活を今は考えられないよ。
一緒に外で遊んだり、走ったり、こじとの思い出は数え切れないほどあるね。
2人きりで外ですわっていた時に「こじが天国にいってしまったら、私が生きていけないからずっと一緒にいてね」とこじに言っていたことを思い出したよ。
でもこれからは私の心だけじゃなくて家族全員の心の中でずっと一緒にいてくれると思ってるし、私達もこじを忘れることはないよ。
永遠に大切な家族だよ。
大好き!

コジの家族(長野県小諸市)

14年間、ありがとう!!

さくちゃん、今までありがとね。
一緒に色々な所に行けたね。
14年間笑顔が絶えなかったのはさくらのおかげだよ!!
幸せをありがとう。
天国で、ももちゃん、ろんちゃん、ムック君と仲良くね。
大好きだよ。

さくら本当に今までありがとう。
一番家族と長くすごしたね。
天国に行ってゆっくりしてね!!
14年間本当にありがとう。

あっちゃんファミリー(長野県小諸市)

ありがとう

ユイユイへ
神戸で生まれて俺と長野に来て16年一緒にいた。
つらい時、ユイユイがいたからすごく心が癒された。
仕事がたいへんな時、家に帰るとあどけないユイユイ。
そんな時いつも俺と添い寝してくれたね。
ほんと、ユイユイありがとう。
ゆっくり寝てください。

匿名希望(長野県小諸市)