2005年の5月の連休に我家に来たんだね!
ドライブに行ったり、旅行に行ったり、散歩したり、楽しかったよ!
癒しをたくさんありがとう。
安らかに眠って下さい。(父)ランちゃん、とてもかわいく大人しくヨーグルト好きだったよネ。
たのしかったヨ、ありがとう!(母)
さだやん(長野県長野市)
2005年の5月の連休に我家に来たんだね!
ドライブに行ったり、旅行に行ったり、散歩したり、楽しかったよ!
癒しをたくさんありがとう。
安らかに眠って下さい。(父)ランちゃん、とてもかわいく大人しくヨーグルト好きだったよネ。
たのしかったヨ、ありがとう!(母)
さだやん(長野県長野市)
ジャンボ、まっつんと一緒に家に来た時、ミッキーは1番体が小さく、「この子は無事育つだろうか…」と心配でした。
でも、ミルクを飲むのもゴハンを食べるのも誰より一生懸命で、気付けば1番大きく元気に育ってくれました。
他の子の世話をするのが好きで、自分よりまっつんの体を舐めてあげたり、ゴハンもお付き合いしたり…時にはしつこ過ぎて嫌がられたりしたけど、情の深いいいコでした。
獲物を仏壇にお供えしたり、家の者にくれたり(内心「ホラー?」笑)、でもいつも他者を思いやる優しいコでしたね。
お母さんが大好きで、ズボンで爪研ぎしたり、一緒に寝たり、いつも一緒でしたね。
お母さんもミッキーが大好きです。
演技派で「今日はまだ何も食べてませんー💦」って声で鳴くから、ついご褒美をあげちゃて…ってゆーのを家族皆の前でやって、たくさんおいしい物を食べたね。
きっと他の子たちができなかった事をやろうといっぱい頑張ってくれていたんでしょうね。
1番健康で、1番ヒト想いで、皆に与えてくれて、1番長生きしてくれて…ミッキーちゃんありがとう。
ミッキーの母ちゃん(長野県佐久市)
最初は野良で逃げずに寄って来てなつっこい猫だなあと思いました。
実は背中をケガしていて病院に連れて行く事にしました。
診てもらって連れて来なければ亡くなっているほどのケガでした。
そこから8年間毎日幸せをくれました。
野良猫だったのにとても甘えん坊でマクラを取られたり、ふとんの中に入ってきたりおもしろい猫でした。
イチゴのおかげで2匹の猫がさらに増えて、騒がしい毎日だけど、とても楽しく過ごしています。
イチゴありがとう、だいすき!
これからも忘れないし、ずっと一緒だと思ってます。
天国でもゆっくり日向ぼっこしててね。
娘にも出会ってくれて一緒に居てくれてありがとう。
幸せだったよ。
天国ではご飯いっぱい食べてね!
いちみる(長野県伊那市)
21年前 きらちゃんは、捨て猫でした。
お兄ちゃんが拾ってきてずっと一緒に過ごしてきました。
私たちが一緒に暮らしたのは、7年程でそれからは、私たち家族は、新居へ引っ越してしまい それからは、ずっとじいちゃんと十数年 2人でのんびりと暮らす毎日でした。なんと言ってもお刺身が大好きでじいちゃんが食べてると欲しがって 良くもらって食べてたね😊
私が毎日じいちゃんちによると必ず玄関まで迎えに来てくれてお迎えしてくれて ご飯もらって 甘えたり だっこは、あまり好きじゃなかったけど、女の子でツンデレさんで すごく可愛いかったぁ~🐱😊
一年くらい前から、めっきりきらちゃん 年取ったなぁって毛づくろいも出来なくなって 毛がボコボコに固まってしまったけど、今年に入って足も弱くなってヨタヨタと歩いて 老いを感じるようになったけど、頑張っていました😆じいちゃんの話し相手を頑張ってくれて本当に感謝でいっぱいです。
きらちゃん 本当にありがとう
大好きだよ💓💓
安らかにゆっくり眠ってね✨
きらちゃんの家族(長野県小諸市)