長野県御代田町の動物病院

御代田町は西軽井沢と呼ばれ、軽井沢町の西に隣接し、さらに佐久市や小諸市と接している町ですが、人口が増えているためかあるいはお隣り軽井沢町の滞在者のニーズからかこの1年あまりで2か所増え、この御代田町には4つの動物病院があります。
お問合せは動物病院まで直接行って下さい。
(2020年10月16日更新)

あさま動物病院
http://asama-animal.jp/
御代田町2718-66
電話:0267-32-6454

土屋動物病院
http://tsuchiyavet.com/
御代田町馬瀬口1670-78
電話:0267-32-6500

御代田町あおば動物病院
https://miyotamachi-aoba.com/
御代田町草越字向原1173-85
電話:0267-46-9195

どんぐり動物病院
https://donguri-ah.net/
御代田町大字御代田2568−27
電話:0267-41-0950

以上、ご参考になればと思います。

ありがとう

我慢強くて、けど小心者のイッちゃん。13年間ありがとう。
最後の3年は子供も産まれて、全然構ってあげられなかった。
それでも足元に来てジーッと顔を見上げて、なでなですると目を閉じて気持ち良さそうにしていた顔が忘れられない。
最高の番犬だったイッちゃん。
体は小さいのに勇敢だったね。
もう一匹いる年下のワンちゃんの顔をいつもペロペロなめてきれいにしてくれたイッちゃん。
お兄ちゃんらしく妹をリードしてくれてありがとう。
甘え上手でワガママな一面もあったけど、いつもお母さんを待ってくれてたね。
夜寝る時はいつも一緒。お母さんの足元でスヤスヤ…お母さんの足が動くとヴヴーッと唸って時々がぶりと痛いよ。けどゴメンナサイ…とすぐ反省。
気分屋だけど子供にはすごい優しかったイッちゃん。
何をされても怒らなかった。私たちが気に入らないことすればヴヴーッて、そういう所イッちゃんはすごい!!
13年分、まだまだ、まだまだ沢山あるのに、今はイッちゃんが居ないことだけが本当に淋しい。まだ実感が湧かない。
突然だったのは私たちのためだったの?
私たちみんな淋しくてたまらない。
イッちゃん本当にありがとう。
よく頑張ったね。本当に頑張った。
心からありがとう!!

いちこ(長野県長野市)

ありがとうピース

14年前の6月、私の一目惚れで会ったその日に家族になってくれたね。
色んな事を覚えるのも早くて、静かでお利口さんだったね。
お出かけはいつも一緒でいろんな所に行ったね。ピースのおかげでたくさんの犬がご主人さまたちと出会いをもらったよ。本当にありがとう。
双子が産まれてからは、良きお兄ちゃんとしていつも見守っていてくれたよね。
双子の子育てと仕事で忙しくて遊んであげられる時間少なくなっても、いつも近くに来てくれたよね。
食べること大好きなのに…膀胱結石の繰り返しで決まったごはんしか食べられなくなって淋しかったけど、ごはんはうれしそうに食べてくれてありがとう。
ピースと過ごした14年間は私の宝物です。
8年前に他界したひろさん(主人)といっぱいお空を駆け回って遊んでね。
本当に今までありがとう。(ママより)

ピースへ
生まれてから10年ずっと一緒にいてくれてありがとう。
お兄ちゃんとしてみいちゃんをずっと見守ってくれてありがとう。
ピースと過ごせてすごく楽しかったよ。(みひろ)

ピースへ
ゆっきぃが生まれてから一番最初にできたお兄ちゃんがピースだったよ。
いつも学校から帰ってきてからピースを見て幸せだったよ。
「でももう少し一緒にいてほしかったなぁ」
ピースと過ごした時間は僕にとっての宝です。
8年前に他界したひろさんと幸せに過ごしてください。
いままでありがとう、一生忘れないよ。(ゆきと)

匿名希望(長野県佐久市)

天下泰平

散歩が食べることよりも大好きで、雨の日も雪の日も早朝からわくわくと待っていました。
七二会の山、大久保の田へ出かける時は、しっぽを振って満面の笑みで大喜びしてました。
とても暑がりで、夏は大の苦手。
穴を掘っては何度も怒られていたけれど、こりずに掘り、その中に入って、とても気持ち良さそうに寝ていました。
寒さには強くて、昨年は平気で外で寝ていました。
また、遊びに来てくれた甥っ子が帰ると、いつまでも悲しい顔をしていました。
来る時は、いまかいまかとずっと見つめていました。子どもが大好きでした。
家族や親族をいつも見守ってくれて、たくさんの愛情を与え、またもらいました。
生まれた頃からしばらくは畑や施設で飼われていて居場所がなかったけれど、我家に来てからは「天下泰平」とてもしあわせな日々だったと思います。
いつまでも側にいて下さい。そして安らかに眠って下さい。

村山(長野県長野市)